tesio FOODSはこのたび、「1% for the Planet」に正式に加盟しました。
これは、パタゴニアの創設者イヴォン・シュイナード氏とブルー・リボン・フライズの創設者クレイグ・マシューズ氏が立ち上げた、売上の1%を環境保護に寄付する仕組み。
世界中の企業が、自然への恩返しをするべく参画しています。
1% for the planetに参画することは「社会に、地球に、未来においしい食品事業を。」を掲げる私たちにとって、ごく自然な一歩でした。
私たちtesio FOODSが目指すのは、単に美味しい食品を届けることだけじゃない。
6次産業化で野菜に新しい価値を与え、農家や地方の産業を活性化すること。
地球環境に真剣に向き合いながら、炭素循環農法で地球環境を改善する農業を広めること。
安いから買う・手っ取り早いから買うだけでなく、背景まで読み取った上で“選ぶ消費”を新しい選択肢として提示することーー それがtesio FOODSのビジョンです。
今回の参画は、その未来像をより具体化するための“第一歩”でもあります。
環境保護に力を入れている団体やブランド、同じ志を持つ世界中の“仲間”と連携しながら、「食」を通して社会にできることを増やしていきます。
10年後、20年後も変わらず「おいしいね」と言える食卓のために。
tesio FOODSは、これからも地球と二人三脚で寄り添い歩んでいくブランドでありたいと思っています。