BLOG

TESIO KIMUCHI

まずはもちろんそのままで

てしおにかけたTESIO KIMUCHI、ぜひそのままでストーリーをお召し上がり頂きたい。

浜名湖の恵み、浜松の土、土中有機物の力、稀な無農薬白菜の旨味と強さ。
素材の違いを感じてください。

そして3種のトマト、鮎魚醤、米、桜海老、香味油etc…食べ進むにつれて感じられる素材達の表情をお楽しみください。

TESIO KIMUCHI RECIPE 〜豚キムチ〜

豚キムチに

3種のトマトからなるソースが、火を入れることでまた別次元の旨味に昇華してくれます。

豚キムチにして、豚キムチにあらず。ぜひお試しあれ。

TESIO KIMUCHI RECIPE 〜生春巻き〜

生春巻きと

TESIO白菜の強い食感が活きます。
トマト、魚醤、塩辛をベースに旨味を構築するソースが、生春巻のソースとしても活きてきます。クリームチーズを添えるのもおすすめです。

TESIO KIMUCHI RECIPE 〜鰹の刺身〜

鰹のおさしみと

素材を立たせるために引き算をしたTESIOキムチの旨味が、赤身のお魚の旨味を引き立てます。
旬の株を添えるのもおすすめです。